地域住民で地域を育てる。地域の情報を共有、自治会活動の全てを明瞭に!

習志野駐屯地・意見交換会

定期開催の周辺自治会意見交換会へ参加してきました。

連日雨が降る中、今日は10数年続いている習志野駐屯地の意見交換会へ行ってきました。
流れとしては、習志野駐屯地の歴史と、昨今の近隣住民との共存のための施作について説明があり、最後に意見交換となっていました。

地域と共存のための課題と対策

『第1空挺団は、陸上自衛隊唯一の落下傘部隊です。』とホームページにもあるように、習志野駐屯地は航空機から、身一つで地上に降り立ち活動をする部隊です。
そのため普段より訓練のため、航空機(ジェット機、ヘリ)を使用し、時には駐屯地上空を離れ住宅の上空を飛行する事もあります。

地域住民としてはその航空機のエンジン音や、それに伴う音が騒音となったり、より近隣ですと窓ガラスが振動する事があったりと、普段の生活に影響があることが何よりの課題かと思います。

もちろん自衛隊としても態とやっている訳ではありませんので、共存という道を探し日々対策を検討されている様で、実際に今日の話の中では、騒音については落下する以外のエリアでは航空法に基づいた高度を遵守の上、さらに高度を上げて被害の軽減に努めたりと、近隣からの意見を元に対応をされている様でした。

実は航空機搭乗体験も予定としてはあったのですが・・・

予定としてヘリコプターの登場体験も予定されていたのですが、本日は生憎の雨で中止に・・・
次回に期待です・・・

地域も自衛隊もお互いに歩み寄り共存していける様にと定期的な交換会が開催されていることには素直に感銘を受けました。ぜひ自治会の役員の方には順に参加していただきたいなと思います。
また昨年度からのコロナウィルス(COVID19)がなければ、例年では祭りなどの行事で敷地開放がされることがあった様ですが今後に期待です!

陸上自衛隊 第1空挺団 習志野駐屯地ホームページはこちら。
(降下訓練の日程なども確認できます。)

>あなたも自分の街を育ててみませんか?

あなたも自分の街を育ててみませんか?

緑が丘西地区は、今まさに人口が増加していますが、まだまだ街としては住みやすい環境になっていないのが現状です。緑が丘西自治会では、『自然災害があったとき困らないように』『割れ窓理論に基づく防犯』『日々のゴミ出し場の清掃』まで、様々な活動を通して「住みやすいきれいな街」を維持し確立していきます。他にも暗い道の外灯を増やすことからスーパーなどの商業施設を増やすことまで、住民で考え八千代市に改善できないか交渉しています。これをご覧いただいている貴方と、ぜひ一緒に良い街づくりをしたいと思っています。八千代市緑が丘西自治会にご入会をお待ちしています!!

CTR IMG