地域住民で地域を育てる。地域の情報を共有、自治会活動の全てを明瞭に!
CATEGORY

活動報告

  • 2021年10月6日

4年生向け防災授業実施

 今日は防災を担当する安全会が四年生に向けての防災授業でした。学校からの依頼で教科書に地域の自治会や住民の防災について調 […]

  • 2021年10月4日

10年後の自分へ

10/2に緑が丘西のみどりが丘小学校において「#みど小に帰ろう#ホームカミングデー」10年後のタイムカプセル開封式が行わ […]

  • 2021年10月1日

下校見守りのお願い

小中学校において台風接近に伴い下校時間が早まります。教職員も見守り実施がされますが広い範囲ですので不安がありますので保護 […]

  • 2021年9月29日

防災倉庫の確認

 明後日に接近します台風への備えも兼ねて、地区内防災倉庫(みどりが丘小)並びに自治会防災倉庫備品、鍵などの確認作業を行い […]

  • 2021年9月28日

朝のパトロール

 防犯灯の第二期設置工事がこれから予定されています。その後に予算の追加できるかもしれないので、今日の朝から防犯灯の確認パ […]

>あなたも自分の街を育ててみませんか?

あなたも自分の街を育ててみませんか?

緑が丘西地区は、今まさに人口が増加していますが、まだまだ街としては住みやすい環境になっていないのが現状です。緑が丘西自治会では、『自然災害があったとき困らないように』『割れ窓理論に基づく防犯』『日々のゴミ出し場の清掃』まで、様々な活動を通して「住みやすいきれいな街」を維持し確立していきます。他にも暗い道の外灯を増やすことからスーパーなどの商業施設を増やすことまで、住民で考え八千代市に改善できないか交渉しています。これをご覧いただいている貴方と、ぜひ一緒に良い街づくりをしたいと思っています。八千代市緑が丘西自治会にご入会をお待ちしています!!

CTR IMG