9時から班長会議、来年度に向けての役員会、地区防災計画について討議を致しました。今年の会費については集金作業については […]
首都直下地震 想定される被害とは – ナビ動画 – 明日をまもるナビ – NHK […]
コミュニティー委員会にて、「交通安全とマジックショーによる多世代交流」は43家族で90名ほどが来ていただきました。コロ […]
11時より、交通安全協会から腹話術による交通安全を、小田マジシャンによるマジックショーが開催され多世代交流となります。
都内で雪がチラホラしましたが、緑が丘西は雨がふる1日でしたが、寒い中でも郵便配達の方が手が寒くて動かなくとも1軒1軒まわ […]
流山市主催「ちば自治会サミット」に自治会として参加しました。約70名の皆様にお聞きいただきました。また、柏市、流山市の […]
今年度最終の避難所運営委員会を開催し健康福祉課より「一次救護所」について、圏域内の医院が辞退することにより本小学校を一 […]
2/12は会員向けの多世代交流として、マジックショーと子供向けの交通安全の講習(千葉県交通安全協会による)がされます。会 […]
高津地区並びに緑が丘地区の自治会が参加している「やちよ地域づくり協議会」において市長対話を行いました。今回は主に①道路 […]
防犯組合連合会による地区パトロールが実施されました。いつもありがとうございます。