現在、自治会運営について多くの課題がありすぎています。議論には尽きないところですが、いま大まかに以下の研究(卒論など)をしてくれる大学生などはいませんでしょうか?今すぐでもないのですが今後のテーマとなるのでは思っています。
①「市内の7つの地域コミュニティーについて」地域コミュニティーについてはいろいろな区割りががあります。全国的には小学校区が基本単位となっており、市では人口増については触れずに20年以上前のコミュニティーとしての区割りを継続しています。今後きめ細かい地域対応(団地、子育て等)など、どうしたらよいのか?自治会連合会での会議でも今後の取り組み方に課題が出ています。
②「新たなる自治会運営について」コロナとなりDXなどが提案されていますが、緑が丘西自治会でも模索をしています。従来型の回覧板についても話題に上がることもあり、アナログ方式の維持も場所と名前を覚えるためのひとつの手段ともなっています。今後について提案や改善など。
③「地域コミュニティーと街の再開発について」高度成長時代にはニュータウンや、団地が整備されすでに建築されて50年が経過してきました。今後はリニューアルや再開発がもとめれますが、住民と行政や企業との連携や、住民意識の構築手法について。
④「行政における地域コミュニティー支援について」都心から地方まで様々な行政による地域コミュニティー支援がされています。それらの比較から、本市においてどのような取り組みが親近性が高いかなど、全国の先進的な取り組みをしている行政研究等。