地域住民で地域を育てる。地域の情報を共有、自治会活動の全てを明瞭に!

八千代中央消防署見学をしました!

救急車!かっこいいですねぇ
ベッドと一緒に機械がいっぱい
救急車の中を見れました!人を助けるためにぎゅっといろんなものが載ってました!
暑い中、ありがとうございますm(_ _)m
消火器の取り扱いについて説明〜
消火器訓練!
煙中訓練(えんちゅうくんれん)!煙の中を進んでいきます。
真っ暗でドキドキ・・・・
煙の中へ!!!
消防署の紹介と1日の出勤から勤務交代までの紹介ビデオも見ました!
みんな集中してみていました・・・!?
はしご車!八千代市中央消防署では子どもも乗れるように諸々備品を購入されたとか。
次回は一緒にはしご車に乗れるかな・・・?
見学をスムーズにするために安全会を中心に駐車場の案内係も炎天下の中、頑張りました!

八千代中央消防署の皆様。お忙しい中、大変貴重な機会を子供達にありがとうございました!
自治会としても地域の安全や防災活動に努めていきたいと思います!

>あなたも自分の街を育ててみませんか?

あなたも自分の街を育ててみませんか?

緑が丘西地区は、今まさに人口が増加していますが、まだまだ街としては住みやすい環境になっていないのが現状です。緑が丘西自治会では、『自然災害があったとき困らないように』『割れ窓理論に基づく防犯』『日々のゴミ出し場の清掃』まで、様々な活動を通して「住みやすいきれいな街」を維持し確立していきます。他にも暗い道の外灯を増やすことからスーパーなどの商業施設を増やすことまで、住民で考え八千代市に改善できないか交渉しています。これをご覧いただいている貴方と、ぜひ一緒に良い街づくりをしたいと思っています。八千代市緑が丘西自治会にご入会をお待ちしています!!

CTR IMG