地域住民で地域を育てる。地域の情報を共有、自治会活動の全てを明瞭に!
CATEGORY

活動報告

  • 2021年9月22日

時間があれば村上に…

 いま、村上の彼岸花が咲いています。また、ちょっとした遊べるとこもありますし、屋外で時間を考えていけば密にはなりません。 […]

  • 2021年9月21日

求む研究者!!

 現在、自治会運営について多くの課題がありすぎています。議論には尽きないところですが、いま大まかに以下の研究(卒論など) […]

  • 2021年9月20日

役員会開催

 昨日役員会が開催(コロナ禍のため縮小&リモート)され、報告事項や今後の事業計画について話し合いがされました。ハロウィン […]

  • 2021年9月16日

桜の木に注意を

公園にあります桜の木を中心に毛虫が発生してるのを確認しております。殺虫剤を散布しましたが、接触しますと手足が赤くなり痒く […]

  • 2021年9月12日

1号公園草刈り作業

 今日、7月に回覧して予定していました1号街区公園の草刈りを9名で実施しました。これで7回目の作業になります。新たな方も […]

  • 2021年9月10日

延期のお知らせ

9/29開催予定でした、「みんなのぽけっと」につきましては、緊急事態延長となりましたので、日程を未定として延期するとのこ […]

  • 2021年9月5日

終了いたしました。

 今年度最終の「訳ありチャリティー販売会」については多くの反響をいただき9時時点で終了しました。皆さんの善意の思いを頂き […]

  • 2021年9月4日

最後の訳あり梨の販売

 明日9時より今年最後の訳ありなしチャリティ販売になります。本日の新聞掲載をいただきまして、一般向けも実施となり販売数も […]

>あなたも自分の街を育ててみませんか?

あなたも自分の街を育ててみませんか?

緑が丘西地区は、今まさに人口が増加していますが、まだまだ街としては住みやすい環境になっていないのが現状です。緑が丘西自治会では、『自然災害があったとき困らないように』『割れ窓理論に基づく防犯』『日々のゴミ出し場の清掃』まで、様々な活動を通して「住みやすいきれいな街」を維持し確立していきます。他にも暗い道の外灯を増やすことからスーパーなどの商業施設を増やすことまで、住民で考え八千代市に改善できないか交渉しています。これをご覧いただいている貴方と、ぜひ一緒に良い街づくりをしたいと思っています。八千代市緑が丘西自治会にご入会をお待ちしています!!

CTR IMG