地域住民で地域を育てる。地域の情報を共有、自治会活動の全てを明瞭に!
CATEGORY

活動報告

  • 2022年2月15日

米本団地自治会視察

 先日のちば自治会サミットから、UR都市機構が管理している米本団地自治会にグリーンハイツ自治会さんと一緒に視察に行きまし […]

  • 2022年2月14日

総会に向けて・・・

 4月総会に向けて準備を進めています。輪番制役員のご案内、会計を締め切る準備、来年度の事業計画、規約の改正などを予定して […]

  • 2022年2月12日

捨て看板について

 地区内に、捨て看板があります。住宅の販売看板ですが、先日から貼られているようでした。看板をよく見ると「開放的な角地」と […]

  • 2022年2月3日

可視化しました。

 自治会サミット参加者のみなさんと行いましたディスカッションからのキーワードを可視化しました。また、関係者の皆様と反省会 […]

  • 2022年1月31日

ゴミステーション整備

 1丁目地区において新規分譲地が計画されていますが、事業者側においてゴミステーションは整備していただけることになりました […]

>あなたも自分の街を育ててみませんか?

あなたも自分の街を育ててみませんか?

緑が丘西地区は、今まさに人口が増加していますが、まだまだ街としては住みやすい環境になっていないのが現状です。緑が丘西自治会では、『自然災害があったとき困らないように』『割れ窓理論に基づく防犯』『日々のゴミ出し場の清掃』まで、様々な活動を通して「住みやすいきれいな街」を維持し確立していきます。他にも暗い道の外灯を増やすことからスーパーなどの商業施設を増やすことまで、住民で考え八千代市に改善できないか交渉しています。これをご覧いただいている貴方と、ぜひ一緒に良い街づくりをしたいと思っています。八千代市緑が丘西自治会にご入会をお待ちしています!!

CTR IMG