地域住民で地域を育てる。地域の情報を共有、自治会活動の全てを明瞭に!
YEAR

2022年

  • 2022年11月24日

土曜日の焼き芋

 11/26は、恒例の地区清掃になります。今回は9時に決められた場所に皆さん参集して「ゴミ拾い」「道路側溝」を中心に実施 […]

  • 2022年11月20日

秋の交流祭

 秋の交流祭として、緑か丘西5周年として秋の交流祭が行われました。八千代特別支援学校、友愛みどり園のご協力のうえ、様々な […]

  • 2022年10月22日

BOUSAI女子会

 来週の土曜日は、BOUSAI女子会をGLP八千代Ⅲ「緑が丘西コミュニティースペース」にて開催予定です。災害時女性の立場 […]

  • 2022年10月14日

合同パトロール実施

 緑が丘地区の合同パトロールに安全会の皆さんが参加して、エリア内を巡回パトロールをしていただきました。お子さんも一緒に心 […]

  • 2022年10月11日

地区防災策定に向けて

 緑が丘西地区を限定として、市から県を通して内閣府の地区防災計画モデル事業として、アドバイザーの講師並びに事務局と安全会 […]

  • 2022年10月5日

明日は!

おっ、明日は何やらあるるしい?👀お時間ある方は是非👻怖いのかな〜楽しいのかなǶ […]

>あなたも自分の街を育ててみませんか?

あなたも自分の街を育ててみませんか?

緑が丘西地区は、今まさに人口が増加していますが、まだまだ街としては住みやすい環境になっていないのが現状です。緑が丘西自治会では、『自然災害があったとき困らないように』『割れ窓理論に基づく防犯』『日々のゴミ出し場の清掃』まで、様々な活動を通して「住みやすいきれいな街」を維持し確立していきます。他にも暗い道の外灯を増やすことからスーパーなどの商業施設を増やすことまで、住民で考え八千代市に改善できないか交渉しています。これをご覧いただいている貴方と、ぜひ一緒に良い街づくりをしたいと思っています。八千代市緑が丘西自治会にご入会をお待ちしています!!

CTR IMG